“生きたい”。10歳の少女は、その “大きな “決断をはっきりと告げた。
これは台湾映画『ビッグ』の台本である。病院でがんと闘う子供たちの話である。映画の中で何人かが亡くなっても、彼らは生きたいと願い、最後まで闘い続ける。闘病のシーンは、日本のチームによるアニメーションで創造的に描かれている。
映画はミネソタ大学内の劇場で上映された。夫と娘も行った。観客のほとんどは感動して涙を流し、ユーモラスな台詞に笑っていた。映画は私の故郷、台湾南部の高雄で撮影された。
映画の後、台湾からアメリカに飛び、2週間にわたってアメリカとカナダの大都市をツアーした映画監督にインタビューすることができた。
テシェン、ウェイ監督に、なぜ病院でクリスマスを祝うという脚本を書いたのか聞いて、彼はクリスチャン3世なんです。彼は映画から誕生と再生のアイデアを伝えたいのだという。「病気と闘うのは勇気のいることだが、全力で闘うことで尊敬を得ることができる。
映画の中で10歳の少女は、他の子どもたち患者やシングルマザーである自分の母親を励ます輝く星であり、病院で年上の男の子に「好きです」と大胆にも告白した。化学療法を受けた後、少女は母親にこう尋ねた。母親は「あなたが泣けば、心配が減るから」と言った。しかし、母親が驚いたことに、少女は母親に 「あなたが泣けば、私もあなたの心配を減らせる」と言った。
最後には、白血病の巨人が少女の心臓に剣を突き刺し、少女が地面に倒れ込むというアニメーションが映し出された。しかし、巨人は膝をついて少女に敬意を表し、「君は今まで見た中で一番タフだ 」と言った。
映画の最後では、赤ちゃんが病院で生まれたの撮影と出演者全員の生年月日が表示されますた。ウェイ監督は、これらの生年月日は子役たちの実際の日付だと語った。そして映画の中で、10歳の少女の母親は少女に、戦うのに疲れたら天使に戻ってもいいと言った。つまり、母親は悲しみながらも、娘を手放すことを望んでいるのだ。
なぜかって?母親は、この子の愛によって神が新しい命を与えてくださったことを認識するからだ。彼女は、自分が愛されていると感じ、他の人を愛することができるように、天使のようなこの子を与えてくれた神に感謝する。
ウェイ監督は、2019年に投資家に裏切られ、映画製作のために多くの借金を負ったと私に言った。彼の両親は心配して映画製作をやめることを望んだが、それでも彼のために祈り、彼の映画を気に入ってくれた。しかし、苦難の中、ウェイ監督は、かつて自分を頼っていた放蕩息子のように、自分の人生をイエスに捧げるために戻ってきた。この物語は、苦難を乗り越え、多くの祈りからこの映画『ビッグ』を作り上げたウェイ監督の再生でもあると思う。
私のアメリカ人のクリスチャンの友人は、この映画を「悲しみをもって人々に感動を与えるが、喜びという希望をもたらす」と褒めている。
私も希望を感じている。たとえこの地上での人生で死に遭遇しても、人生の創造主であるイエス・キリストを信じるすべての人は、死が永遠の喜びの人生への扉を開いてくれることを期待する。
“I want to live.” the 10-year-old girl firmly announced her “big” decision.
This is the script in the Taiwanese movie “Big”. It is about the children fighting against cancer in the hospital. Even though some of them passed away in the movie, they want to live and keep fighting until the end. The scene of fighting the illness is creatively illustrated by animation made by a Japanese team. The movie was played in the theater inside the University of Minnesota. My husband and my daughter also went. Most of the audience were touched and cried, but also laughed with the humorous dialogue. The movie was shot in my hometown, Kaoshiung in southern Taiwan.
After the movie, I got to interview the movie director, who flies to the USA from Taiwan and toured in several big cities in the USA and Canada for two weeks.
I asked the director Te-Sheng, Wei about why he wrote the script about Christmas celebration in the hospital. Wei told me that he is a 3rd generation Christian. He wants to convey the idea of birth and rebirth from the movie. “I want to tell people that it takes courage to fight against the illness but you will earn the respect when you fight with all you can.”
In the movie, the 10-year-old girl was a shining star to encourage other children patients and her own mom, who is a single mother, and even boldly told the older boy in the hospital that she likes him. After having chemotherapy, the girl asked her mom: if I cry, will you be ok? Her mom said, “if you cry, I will worry less for you.” because her mom wants to allow the girl to express her emotion. However, to the mother’s surprise, the girl said to her mom, “Then if you cry, I will also worry less for you.”
In the end, the animation showed that the giant of leukemia pushed the sword into the girl’s heart and the girl fell to the ground. But the giant knelt down on his knees and paid respect to the girl, saying “you are the toughest one I have ever seen.”
The ending is showing the birthdates from all the actors, showing the babies were born in the hospital. Director Wei said those birthdates are real dates for the child actors. And in the movie, the 10-year-old girl’s mom told the girl that she can go back to being the angel if she is tired of fighting. That means the mom is sad but willing to let go of her daughter.
Why? Because the mom recognizes that God has given her new life through this girl’s love. She thanks God for giving her this child like an angel so that she feels loved and now can love others.
Director Wei told me that he was betrayed by the investor in 2019 and owed a lot of debt for making the movies. His parents want him to quit making movies out of worry but still pray for him and like his movies. But during the hardship, Director Wei came back to submit his life to Jesus like a prodigal son who once depended on his own. I think this story is Director Wei’s rebirth too after all the suffering and made this movie “Big” out of a lot of prayer.
My American Christian friend compliments this movie, touching people with sadness but bringing hope of joy.
I feel hopeful too. Even though we may encounter death in this life on earth, all people who believe in their life creator, Jesus Christ, shall expect death to be a door opened to everlasting life of joy.